※当ページのリンクには広告が含まれています。

ワードプレスのパーマリンク初期設定方法を詳しく解説!誰からもわかりやすく設定するには?

ブログ設定

こんにちは!@nori_star_です。

ブログを立ち上げる際に、

  • ドメイン取得→サーバー契約
  • ワードプレスのインストール
  • テーマのインストール

など結構やっておくべきものが多岐にわたります。

その中で、絶対に忘れてはならないものの中にパーマリンクの設定があります。

パーマリンクとは、このブログでいうと

https://www.net-businesss.com/ この部分→blog/permanent-link

になります。

設定によっては日本語のままにしている人や、日付など一見何について書いてあるかわからないURLも結構存在しています。

例えば未分類、日本語で記事を更新した場合以下のような文字列のURLになってしまします。

https://www.net-businesss.com/ uncategorized/%e5%89%af%e6%a5%ad%e3%81%a710%e4%b8%87%e5%86%86%e7%a8%bc%e3%81%90%e3%81%ab%e3%81%af%ef%bc%9f/

この場合、実はSEO的にデメリットだらけと聞いたらどうですか?

一刻も早く直して、上位表示されやすくしましょう。

やり方は簡単です。

今回は、ワードプレスにおけるパーマリンク設定について詳しく解説しますね。

 

パーマリンクとは?

パーマリンク

ではまずそもそものパーマリンクとは?ということを詳しく紹介します。

パーマリンクとは、ウェブサイトの各ページに対して個別に与えられているURLのことを指します。

Permanent Linkの略でページが増えても恒久的に変わることがないリンクであることから固定リンクとも呼ばれます。

 

パーマリンクの日本語がデメリットな理由

パーマリンクの日本語がダメな理由は、

  • 文字列になる
  • ツイッターでつぶやく前に140文字オーバー?
  • URLを誰かに紹介する時に自分でも何の記事か把握できない

また、Googleからも理解されずらいというデメリットばかりになるので、日本語はダメではありませんが上位表示されにくいと考えたら積極的に日本語で書く理由は全く見当たりませんよね。

 

URLが文字列になると何の記事かわからなくなる

URLが文字列になってしまうと、何の記事だかわからないって自分だけじゃなく、Googleさんも読者さんもわからなくなってしまうと、せっかくいい記事を書いたのに評価すらされなくなります。

日本語で書いてわかりやすくしたはずなのにコピペして貼り付けるとおかしくなってしまうのであれば本末転倒です。

 

ツイッターでつぶやく前に140文字オーバー!?

記事を書いたらツイッターでつぶやくと、そこから見に来てくれる読者さんもいますよね。

そんな時に記事のURLを貼り付けて、さあ…

あれ?

文字数オーバー…

ってなったらせっかく反応が上がる記事を書いたのに公開することができない…ってなったら悲しいです。

またツイッターからスパム扱いされかねないので要注意です。

URLを誰かに紹介する時に文字列だったら…

自分の記事を誰かに紹介する時にURLを貼り付けますが、これが文字列だったら、ダラダラ長くてカッコ悪い…

さらに受け取る側からしても、ホントに開いても大丈夫?

って思われたら終わりですね。

 

パーマリンクの初期設定の方法

パーマリンク設定

では次にパーマリンクの初期設定の方法を紹介します。

図で一目瞭然ですが、

  • ダッシュボード→設定→パーマリンク設定
  • カスタム構造にチェック
  • カテゴリ(/%category%/)記事名(%postname%/)を選択
  • 変更を保存をクリック

という流れです。

他にも

  • 基本
  • 日付と投稿名
  • 月と投稿名
  • 数字ベース
  • 投稿名

とありますが、一番わかりやすいのがやはりカテゴリ名/記事名です。

 

カテゴリ設定

カテゴリ設定

次にカテゴリ設定です。

  • ダッシュボード→投稿→カテゴリー

の順で画像の画面に行きます。

設定するのは以下2点

  • 名前
  • スラッグ

です。

名前は日本語でカテゴリ名を書き、スラッグはURLで表示する名称です。

スラッグは英単語、若しくはローマ字がおススメです。

カテゴリ名はサイト上に表示される名前

カテゴリ名はhttps://www.net-businesss.com/カテゴリ名/記事名

赤字の部分です。

ここは、キーワードを含ませつつ、カテゴリを決めていった方が良いと言われています。

その方が、Googleからも専門性が高いと評価されやすくなるためです。

またこのブログの場合、

  • ココナラ
  • ブログ設定

とココナラで販売している中での情報や、売っている商品の中で、ブログに関係しているものを販売しているので、このカテゴリです。

今後増やしていく可能性もありますね。

 

記事名は英単語かローマ字で設定しよう

次にhttps://www.net-businesss.com/blog/記事名

の部分です。

こちらは、英単語か、ローマ字がおススメです。

理由としては簡潔でわかりやすい記事名ができれば、英単語が望ましいですね。

この記事の場合、パーマリンクですが、正式名称がパーマネントリンクですので→permanent-linkとしました。

またローマ字でも日本語としてキーワードを認識してくれるので大丈夫です。

ですが、日本語のまま→pa-marinkunitsuiteとローマ字表記にすると逆にわかりづらくなりますので、

簡潔明瞭を心がけましょう。

すでに記事を書いていてある程度アクセスや収益がある場合にはデメリットも

すでに記事を書いていてある程度アクセスがあるのであれば、その記事はスルーしても問題ないと思います。勿体ないですものね。

すでに記事を書いていて、それでも変えるというのであれば、新規記事から変えていきましょう。

一応、パーマリンクの設定でデメリットになることも書いておきます。

・他のページからのリンクが無効になる
・Googleから違う記事と認識されてしまう
 
 
 

といったデメリットがあります。

すでに記事を書いてアクセスも、また稼いでいけているのであれば、変えることでデメリットがあるのなら辞めた方が賢明ですよね。

まとめ

パーマリンクは結構面倒なんですが、最初に設定しておくことで後々かなり厄介なことになる前に設定しておきましょう。

おすすめは

  • カテゴリ名/記事名
  • 英単語かローマ字

で表記しましょう。

これでGoogleから、インデックスされた時に何の記事かわかるようになりました。

 

それでは最後までお読みいただきありがとうございます!

 

 

お問い合わせ

タイトルとURLをコピーしました